【レポ】一度食べたら沼確?!大阪『クサカカレー』の絶品“濃厚×スパイシー”カレー

更新日:2025/08/04 12:23
大阪は心斎橋にある欧風カレーの名店『kusaka curry(クサカカレー)』。“カレー激戦区”とも言われる大阪で、食通たちの心を掴み続けている名店にようやく訪問!!カレー好きなら一度は訪れてほしい“記憶に残る一皿”をご紹介します。

大阪カレーの名店『kusaka Curry(クサカカレー)』

Retina img 8737
元々は洋食店として2016年創業し、2019年に純粋な欧風カレー専門店にリニューアルした『kusaka Curry(クサカカレー)』。
現在、大阪は心斎橋の本店と、高島屋ダイニングメゾン8Fのなんば店の2店舗を構えています。

「関西版 究極のカレー」欧風部門で4年連続準グランプリ受賞の実力派で、カレー好きの間では“伝説級”とも呼ばれているのだとか・・!
数々の著名人も訪れているようで、カレー好きの筆者としては以前から1度は行きたいお店だったので、ようやく行くことができました。
Retina img 8736
今回は本店ではなく、なんば店へ。
席数はカウンターとテーブル席があり、柔らかな照明に包まれた落ち着いた空間でおひとり様でも入りやすい雰囲気です。
まるで“ゆったり過ごせる欧風レストラン”のよう。

種類豊富なトッピングで自分好みの一杯を

Retina img 8733
ベースのカレーは1種類のみとシンプルですが、トッピングのバリエーションが豊富!
中でも「揚げとろ茄子」が人気とのことで、この茄子をお目当てに来る人もいるほどなのだとか。

その他にも「ポークカツ」や「ハンバーグ」といったボリューミーなものから、「目玉焼き」「チーズ」などが用意されているので、その日の気分によって自分でオリジナルカレーを作れるのも嬉しいポイント。

今回は「クサカビーフカレー」(1,150円)に別添えで「揚げとろ茄子 Full」(500円)と「ハンバーグステーキ 135g」(500円)を注文しました。

ルーに油やバターは一切不使用!なのにコクを感じる贅沢な味わい

Retina img 8723
まずは「クサカビーフカレー」が到着。
早速ひとくち食べてみると、フルーティーな優しい甘みとコクが口の中に広がり、そしてじわじわとスパイスの辛さが追いかけてきます・・!

特筆すべきは、こちらのルーには油やバター一切不使用ということ。
それでいて、濃厚でコクのある味わいがしっかり感じられるのは、じっくりと煮込まれた野菜と果物、そして飴色になるまで炒められた淡路産玉ねぎの力なのだそう。
Retina img 8725
トッピングの「揚げとろ茄子」は、単体で食べてもしっかりと味付けがされています。
名前の通り、口の中でトロっととろけてしまうほど柔らかく美味!もちろんカレーとの相性も抜群です。
Retina img 8729
「ハンバーグステーキ」もしっかり肉厚ジューシーで、ふんわりとした肉の質感にナツメグがほんのり香り、想像以上の主役級。
茄子とハンバーグステーキのトッピングでボリュームも満点、大満足の一皿でした。

一度食べたらまた食べたくなる中毒性カレーをぜひ味わって♪

Retina img 8722
食べ進めるとじわじわと汗ばむ辛さでありながら、ひと口、もうひと口と、とにかく手が止まらない!一度食べたらクセになる、中毒性のある一杯でした。カレー好きの方は、大阪に行った際にはぜひ体験してみてくださいね!

店舗情報

『Kusaka Curry なんば店』
住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-18 高島屋大阪店 なんばダイニングメゾン 8F
営業時間:11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
電話番号:06-6536-8288

美食は人生を最大に謳歌する三大要素のひとつと信じるミーハー女。
日頃の日課といえば、トレンド情報の収集。

Ranking

約1時間で北海道を巡る!ジャパンチケットが「富裕層向け北海道モニターツアー」を実施

【レポ】一度食べたら沼確?!大阪『クサカカレー』の絶品“濃厚×スパイシー”カレー

【レポ】富山から全国へ!水橋保寿堂製薬が「日本一の美肌プロジェクト」を始動

【レポ】『GU』がこの夏、子ども向けコーディネート体験イベントを開催!予約を受付中

夏のご褒美にピッタリ!『スターバックス』に3種の桃づくしドリンクが登場