原宿に現れた “匿名宝飾店” の正体は『4℃』!「ブランドに囚われないジュエリー選びを」

更新日:2023/09/27 10:22
2023年9月8日原宿に突如オープンした、ブランド名を明かさない『匿名宝飾店』の情報が解禁!その正体は有名ジュエリーブランド『4℃(ヨンドシー)』であることがわかりました。本記事では、その概要をご紹介します。

SNSを賑わした “匿名宝飾店” の正体は『4℃』

Retina sub13
2023年9月8日(金)〜9月24日(日)の期間限定、原宿キャットストリートのBANK GALLERYにオープンした、体験型ジュエリーショップ『匿名宝飾店』の情報が解禁!

ブランド名を一切明かすことなく、目の前のジュエリーの “デザインと品質” のみに向き合う『匿名宝飾店』。新たな体験の場に、SNSには「ブランドを気にせず、ジュエリーを選べるのが新鮮」「正体が気になる!」などの声が集まりました。

9月20日(水)、その正体が全国的に有名なジュエリーブランド『4℃(ヨンドシー)』であることが発表されました。

ブランド名に関係なく、ジュエリーに向き合う体験の場

Retina retina dsc00254
『匿名宝飾店』は “ブランド名ではなく、目の前のジュエリーを通して、自分の指や肌のうえでジュエリーを好きになってほしい。”というコンセプトのもと、自分だけのジュエリーカルテの作成、自由に試着や写真が撮れる「ジュエリービュッフェ」など、さまざまなコンテンツが盛り込まれているのが特徴です。

実際、来場者はブランドを気にすることなく、伸び伸びとジュエリーを試着・体験する姿が見られました。

匿名宝飾店をオープンした『4℃』の想い

Retina img 7149
発表会では、店頭の看板アンベールが行われ、その名が明らかに。

『4℃』を運営する、株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツの代表取締役である瀧口昭弘氏は「この10年間、ジュエリーを取り巻く環境は変わった。特にSNSなどの普及で、ブランドの固定観念が定着しやすくなった。そんなしがらみを払拭するべく、本企画を実施した」といいます。

そんな企画趣旨に対して、来場者アンケートには「正体が意外すぎた」、「良いイメージに変わった」、「匿名であることで初めて手に取ることができた」といった声が集まったのだそう。
Retina img 7152
ブランドに囚われず、ジュエリーと向き合う体験の場を提供した『4℃』。SNSの普及も相まって、ブランドの固定観念に左右されがちな世の風潮に一石を投じる企画となりました。

1972年のブランド創業から人々の心を掴み続け、新しい試みにも挑戦するジュエリーブランドの今後の動きにも注目が集まります。『匿名宝飾店』は9月24日(日)までオープン、まだ訪れていない人はこの機会にぜひ。

料理と食べ歩きが好きなライター。

Ranking

【レポ】外こたつやキャンプおでんも!『アルペンアウトドアーズ』限定モデル&新作ギアを一挙発売

表参道にハワイが出現?!ハワイ発人気ベーカリー『キングスハワイアン』日本初の大型ポップアップ開催

【レポ】桐谷美玲も絶賛、『PLST』× HARUNOBUMURATAが再び!秋冬新作は「10万円超えでもおかしくない」2万円台コートなど

【速レポ】『I'm donut ?』の平子シェフが手がける新ブランド『ネオナイスバーガー』誕生!“シンプルなのに新しい”新感覚バーガー

『ロキソニン』が「みんなの生理痛プロジェクト for TEEN」を始動!全国の養護教諭とともに“生理痛と向き合える学校づくり”を推進