新宿に創業330年の老舗お茶専門店が手掛ける『山本山 フジヱラボ』がオープン

更新日:2021/04/28 11:55
東京・新宿に、上質なお茶を新しいスタイルで楽しめるテイクアウト専用のお茶専門店『山本山 フジヱラボ』が、新宿髙島屋地下1階デイリーマートにオープンしました。創業330年以上になる老舗店が、今までにない新しいスタイルでの出店ということで注目が集まっています。

新宿にテイクアウト専用のお茶専門店『山本山 フジヱラボ』がオープン

Retina main
元禄三年(1690年)に東京・日本橋で創業した日本茶と海苔の専門店『山本山』が、「おいしいお茶を、多くの人に味わっていただきたい。」という想いから、東京・新宿に新しいお茶の楽しみ方を提案する今までにはないスタイルのお店『フジヱラボ』をオープンしました。
Retina sub3
『フジヱラボ』では、全国から選び抜いた上質な茶葉商品や、本格的なお茶を気軽に楽しめるティーバッグ商品を販売するほか、そのまま飲んでもおいしい抹茶や煎茶、ほうじ茶を材料に作ったドリンクやスイーツを提供。
Retina sub1
オーダーを受けてからその場で丁寧に点てた抹茶を使った「山本山厳選 手点て抹茶ラテ」や「手点て抹茶ソーダ」、芳ばしいほうじ茶を爽やかに楽しむ「ほうじ茶ソーダ」を楽しむことができます。

期間限定のシーズンドリンクも

Retina sub2
「\Hello!/SHINJUKU LATTE(4月〜5月限定ドリンク)」(750円/税込)
『フジヱラボ』では定番メニューの他に、季節にふさわしい味わいを楽しむ「シーズンドリンク」が登場します。
5月末まで提供の「\Hello!/SHINJUKU LATTE」は、山本山の抹茶に「柘榴」と「いちご」を合わせた一品。

口当たりまろやかな抹茶の味わいに柘榴といちごが爽やかなアクセントになった、新しい抹茶のあり方を楽しむことができます。

上質な宇治抹茶を使用した抹茶の風味豊かなスイーツ

Retina sub6
「本格抹茶パフェ(コーン/カップ)」(950円/税込)
ドリンクだけでなく、本格的な抹茶を贅沢に使ったスイーツも提供。

原料となる抹茶は、碾茶(※抹茶の原料)の栽培と加工で歴史のある宇治の抹茶から、石臼で時間をかけて丁寧にひいて作られたものを厳選して使用。
上質な宇治抹茶の旨みをソフトクリームで楽しめる抹茶のソフトクリームに、あんこと白玉をトッピングした「本格抹茶パフェ」など、抹茶が主役のスイーツが味わえます。

おわりに

創業330年以上にもなる老舗店が手掛ける、今の時代に合ったお茶専門店ということで、一体どのような味わいのドリンクやスイーツがいただけるのか注目が高まっています。テイクアウト専門店なので、ぜひテイクアウトしてお家で楽しんでみてはいかがでしょう。

店舗情報

『山本山 フジヱラボ』
住所:東京都新宿区千駄ヶ谷5丁目24番2号 新宿髙島屋 地下1階
電話番号:03-3358-2650
営業時間:午前10時30分〜午後7時30分
定休日:不定休(新宿髙島屋に準じる)

ARETTO公式

Ranking

【レポ】サトウ食品×味の素コラボ企画、台湾風餅入りスープ無料配布イベントを東京・福岡・大阪で開催。出発式に横澤夏子が登場!

犬と暮らすシニア層は同世代よりアクティブ!心の変化は「日々の楽しさ」が最多とミシュワンが発表

新宿駅構内にOpenWorkの大型ピールオフ広告「いい会社って、なんだろう。」が11月24日より掲出開始

阿部亮平が「リプトン気象予報士」に就任!天気や気温に合わせて“おいしい一杯”を提案

【レポ】テストの未来はデジタルへ。『デジタルテスト推進協会』が発足、教育評価のデジタル化を業界横断で推進