全粒オーツ麦をまるごとミルクに!「明治まるごとオーツ オーツミルク」 発売開始

更新日:2024/05/13 18:09
明治から、全粒オーツ麦をまるごと使用した飲料「明治まるごとオーツ オーツミルク」が発売されました。明治の独自技術によって水溶性食物繊維「βグルカン」がしっかり残っているのだそう!そのまま飲んでも美味しくいただけるオーツミルクをぜひ味わってみてはいかがでしょう。※現在は関東エリアのみ発売中

全粒オーツ麦をまるごとミルクにした「明治まるごとオーツ オーツミルク」

Retina img 1736
「明治まるごとオーツ オーツミルク」は、全粒オーツ麦をまるごと使用することによって、全粒オーツ麦由来の食物繊維である「全粒穀物繊維」と、それに含まれる水溶性食物繊維の「βグルカン」を含有した、明治の新商品です。

さまざまな健康課題への有用性が期待されている食物繊維 「βグルカン」 。

明治は今回、乳では提供できない食物繊維の健康価値にこだわったのだとか。
オーツ麦に含まれる「βグルカン」は、通常飲料化する過程で分解されてしまうところ、独自製法により残すことに成功したとのこと。
Retina img 1747
表皮や胚芽などを含む全粒オーツ麦をまるごと飲料にしたことで、素材の味を引き立てたクリーミーでまろやかな味わいを実現。

とてもまろやかな味わいなので、そのまま飲むのはもちろん、コーヒーに入れたり、シリアルにかけても美味しくいただけますよ。

全粒穀物由来の食物繊維の価値とは?

Retina pixta 88576485 s
「全粒穀物」というのは、胚芽、胚乳、外皮のすべてが含まれた未精白の穀物のこと。
胚芽や外皮が取り除かれていない分、精白・精粉された白米や白パンに比べて食物繊維やビタミン、ミネラル、抗酸化物質など栄養が豊富です。
それらの栄養価のほか、様々な病気の予防にも効果があると注目されています。
最近朝食だけではなく、ごはんの替わりに食べられるオートミールの商品が出ていますが、主食を全粒穀物にすることで食物繊維を効率的に摂取できるのがうれしいポイントです。
1日30gを目安にはじめてみてはいかがでしょう。
大切なのは、継続して摂取するということ。

主食で補いきれない場合は、全粒粉クッキーや全粒のオーツミルクなど、間食やおやつで全粒穀物を取り入れてみてくださいね。

商品情報

「明治まるごとオーツ オーツミルク」(1000ml、200ml)
希望小売価格:507円、162円(税込)

美食は人生を最大に謳歌する三大要素のひとつと信じるミーハー女。
日頃の日課といえば、トレンド情報の収集。

Ranking

ルネサンス高校が「大人と高校生747人が語る、"未来につながる学び"」に関する調査結果を発表

【速レポ】たっぷりイチジクを大満喫!『キル フェ ボン』が1週間限定「イチジクフェア」開催

アメリカNo.1*人気のベーカリーブランド『キングスハワイアン』が新宿髙島屋「ハワイフェア」に初出店

【レポ】一度食べたら沼確?!大阪『クサカカレー』の絶品“濃厚×スパイシー”カレー

いも推し?くり推し?『ミスド』に「秋のいもくり推しド合戦」がテーマのドーナツが登場