パソコンの画面とwebカメラを同時録画できる AI画面録画ソフト「キャンビッド」日本初上陸

更新日:2025/08/14 15:13
ソースネクスト株式会社は、WindowsとmacOSの両対応によるAI画面録画ソフト「Canvid(キャンビッド)」のオンラインコード版の発売を開始しました。本製品は、パソコン画面とwebカメラ映像を同時に録画し、編集までできるソフトです。

パソコン画面とwebカメラ映像を同時に録画「Canvid」

Retina sub1
2025年8月7日より、WindowsとmacOSの両対応によるAI画面録画ソフト「Canvid(キャンビッド)」(23,650円/税込)のオンラインコード版の発売が開始しました。

「Canvid」は、パソコンの画面とWebカメラによる映像を同時に録画できるというのが最大の魅力。
さらに、AIが録画した音のクオリティを自動で整え、背景処理もグリーンスクリーン不要で可能です。
録るだけでプロ顔負けの画質が得られるため、手間いらずで高品質な動画制作が実現します。

話者映像の自動生成 

Retina sub2
© 2025 VideoCom.com Inc. | All Rights Reserved
AIが録音済みの音声に合わせて、被写体(話者)の映像を後から自動生成するため、照明が悪くて顔出しを避けたい、カメラをうっかりオフにしたまま録画してしまった、などの状況でも音声と口の動きがぴったり合った自然な話者映像をあとから追加することができるのだそう。

音声の自動修正

Retina sub3
© 2025 VideoCom.com Inc. | All Rights Reserved
また、ビデオの撮影は一回で済むため、話間違いや言い直しを気にすることも不要。
AIが必要な箇所の音声を修正し、以下のいずれかの方法で自然な仕上げをします。
・マイクで修正箇所の音声のみを録音する
・正しいテキストから音声を生成し、元の話者の声をクローン

さらに、AIによるリップシンク技術で、新しい音声を元の映像と自然に合成できるため撮り直し不要で、映像のつながりもスムーズに保つことができるとのこと。

 「Canvid」の特長

Retina sub4
© 2025 VideoCom.com Inc. | All Rights Reserved
画面録画の音声からトランスクリプト(テキスト)が自動生成される点も注目すべきポイント。検索・コピー・エクスポートはもちろん、字幕生成にも対応し、編集の幅が広がります。
Retina sub5
© 2025 VideoCom.com Inc. | All Rights Reserved
録画中の“どのキーを押したか”も可視化できる機能を搭載。
どのショートカットを使ったのかなど、キーボードの操作を画面上に表示することが可能です。

製品概要

Canvid オンラインコード版
価格:23,650円 (税込)
製品内容:画面録画ソフト
開発・販売・サポート:VideoCom.com Inc.

ARETTO公式

Ranking

パソコンの画面とwebカメラを同時録画できる AI画面録画ソフト「キャンビッド」日本初上陸

スマホが最強のゲーム機に!究極のコントローラー「バックボーン・プロ」日本上陸

【レポ】『GU』がこの夏、子ども向けコーディネート体験イベントを開催!予約を受付中

【レポ】一度食べたら沼確?!大阪『クサカカレー』の絶品“濃厚×スパイシー”カレー

兵庫が日本歴代最高気温を更新!『ビッグウッド』5店舗にクールダウンスペースを設置