標高2110mから滑走するプランも!『白馬アルプスホテル』が3つの今季限定プランの販売を開始

更新日:2025/03/25 14:30
2025年3月21日より、『白馬アルプスホテル』が運営するスキー場『白馬乗鞍温泉スキー場』が、3つのアクティビティプランの提供を開始。標高2110mからパウダースノーを滑走する「白馬ヘリスキー」、日本海・白馬三山・北アルプスの山並み・能登半島・遠く富士山が見渡せる「絶景遊覧プラン」、さらに、標高2200mの白銀の大自然の中で軽食を楽しめる「ピクニックプラン」が登場します。

さらなるウィンタースポーツ体験を!白銀の絶景とともに楽しめる3つの限定プランが登場

Retina main
『白馬乗鞍温泉スキー場』が位置するHAKUBA VALLEYエリアは、雪化粧をまとった北アルプスの雄大な山々の大自然と国外からも注目を集める雪質の良さなどから、絶景とウィンタースポーツを同時に楽しむことできるエリアとして、国内外の観光客からの人気が高まっているのだとか。

そんな中『白馬アルプスホテル』が運営するスキー場『白馬乗鞍温泉スキー場』が、標高2110mからパウダースノーを滑走する「白馬ヘリスキー」と、日本海・白馬三山・北アルプスの山並み・能登半島・遠くには富士山が見渡せる「絶景遊覧プラン」を2025年3月21日より販売開始しました。

さらに、標高2200mに位置する天狗原の白銀の絶景の中で軽食やネイチャーガイドを楽しめるという「ピクニックプラン」も提供予定とのこと。

より多くの人に体験してほしいとの想いから、今季のみ3つのプランすべてがモニターツアーとして体験することができるそうなので、なかなかないヘリコプターの雪のアクティビティをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。

標高2110mから滑走!ツリーランやパウダースノーを楽しめる「白馬ヘリスキー」

Retina sub1
「白馬ヘリスキー」は、白馬乗鞍温泉スキー場ヘリポートからヘリコプターでスキー場山頂付近まで向かい、標高2110m地点から壮大な雪原を滑走するプラン。

通常はアクセスできない地点まで登り、約2kmの非圧雪の斜面をスキーやスノーボードで滑走することができ、この滑走するコースは雪質などを考慮してガイドが決定し、お得に楽しめる事前の複数本予約もあるとのことです。

【実施概要】
営業時間:9:00〜14:00頃
提供期間:3月21日〜5月6日(火)
料金:15,000円(税込)/1本滑走/約60分
ヘリ発着場所:白馬乗鞍温泉スキー場ヘリポート発、西山ヘリポート(天狗原近隣)着
※天候や日没時間によって異なります。
※バックカントリースキー装備レンタル込(自前の装備などの持参による割引はありません)。
※滑走するコースは雪質や技量などを考慮しガイドが決定します。
※滑走後、キャッシュレス決済による追加購入が可能。ただし、受入人数や予約状況によりご希望に添えない場合があるため、割引もある事前の複数本予約をおすすめします。

標高2200mの天狗原で絶景と軽食を楽しめる「ピクニックプラン」

Retina sub2
「ピクニックプラン」は、ヘリコプターで標高2200mに位置する天狗原まで向かい、白銀の大自然の中コーヒーと軽食を楽しむことができ、ノンスキーヤーの人も絶景と自然を満喫できるプラン。

このプランではピクニックだけでなく、専門家による雷鳥や高山植物等のネイチャーガイドも楽しむことができるそうで、ヘリコプターだからこそ行くことができるエリアは、北アルプスの絶景とパウダースノーが一面に広がる白銀の世界が広がっていますよ。

【実施概要】
営業時間:9:00〜14:00頃
料金:15,000円(税込)/人(ヘリによる送迎付き)
ヘリ発着場所:白馬乗鞍スキー場ヘリポート発、西山ヘリポート(天狗原近隣)着
※天候や日没時間によって異なります。
※スキーやスノーボードで滑走することはできません。

北アルプスの絶景や日本海の眺めを満喫できる「絶景遊覧プラン」

Retina sub3
「絶景遊覧プラン」は、ヘリコプターでスキー場山頂を超え、北アルプス白馬乗鞍岳上空の標高2600m付近からの眺望を楽しめるプラン。

日本海・白馬三山・北アルプスの山並み・能登半島・遠くには富士山まで見える壮大な空の旅をガイドが案内してくれて、普段気軽に触れることのできない冬山の厳冬期の様子や、雄大な自然が織りなす絶景を約10分間の空の旅で満喫することができます。

【実施概要】
営業期間:2025年2月9日より
営業時間:9:00〜14:00頃
料金:50,000円(税込)/1機チャーター/定員4名/約10分
ヘリ発着場所:白馬乗鞍温泉スキー場ヘリポート発着
※天候や日没時間によって異なります。
※ヘリコプターでスキー場周辺を遊覧するため、山頂付近への着陸やスキーやスノーボードで滑走することはできません。

『白馬乗鞍温泉』×『白馬コルチナ』のお得な共通リフト券も!

Retina sub4
『白馬乗鞍温泉スキー場』と『白馬コルチナスキー場』のゲレンデを滑ることができるお得なパスもあり、共通シーズンパスを持っている人は、同スキー場からスキーイン・スキーアウトが可能なそれぞれの宿泊施設『白馬アルプスホテル』『ホテルグリーンプラザ白馬』の温泉も利用できるそうです。

料金:大人1名:64,000円(税込)、小人1名(6歳~12):38,000円(税込)、シニア1名(満60歳以上※要証明)59,000円(税込)
※小学生未満の未就学児は乗車無料(保護者の同乗が必要)。
※シニアは、チケット購入時に60歳以上であることを証明できるもの(運転免許証など)が必要。

プラン情報

開催期間:3月21日から5月6日(火)まで※予定
定休日:火曜日
予約締切:前日17時まで
人数制限:各プラン異なるため詳細はHPを確認してください。
※GWは無休を予定(詳細はHPを参照してください)。
※予約制・先着順のためご希望に添えない場合あり。
※各プラン人数制限があるため早めに申し込みをしてください。

ARETTO公式

Ranking

2年ぶりに「テニプリフェスタ 2025 応援」の開催が決定!出演キャスト第一弾の情報を解禁

村重杏奈がモテるために“朝活”宣言!アンガールズと『ワンダ』新商品PRイベントに登場

『ALSOK』新イメージキャラクターに松山ケンイチが就任!新CMの放映を開始

本物のいちごを超える!?『スターバックス』サマーシーズン第1弾「THE 苺 フラペチーノ®」が登場

【レポ】ベビーカーを2台所有する小島よしおも絶賛!ピジョンの新ベビーカー「epa」を体験