【レポ】ホリエモンと鳥羽シェフが初コラボ!『小麦の奴隷』×『sio』の“トバい”コラボパンが登場

ホリエモンこと堀江貴文氏と、レストラン『sio』を率いる鳥羽周作シェフがコラボしたスペシャルプロジェクトが発足し、第一弾としてコラボパン「sioミルクフランス」が発売中!ひと足先に行われたメディア向けの発表会に参加し、実際にいただいてきました。

堀江氏と鳥羽シェフが初コラボ!第一弾は「sioミルクフランス」

ホリエモンこと堀江貴文氏が主宰するオンラインサロン「HIU(堀江貴文イノベーション大学校)」から誕生した地方活性型エンタメパン屋『小麦の奴隷』。
現在全国に約80店舗を展開しているとのこと。

今回そんな『小麦の奴隷』と、鳥羽周作シェフの手がけるレストラン『sio』がコラボしたスペシャルプロジェクトを発表しました。

以前から親交があったというお二人ですが、今回鳥羽シェフが堀江氏のラジオ出演をしたことがきっかけにコラボの実現に至ったのだそう。
第一弾となる「sioミルクフランス」は、初めて行われた試食会で試行錯誤してすぐにその場で完成したとのことで「めちゃくちゃ美味しかったからこそすぐに決まった。」と鳥羽シェフはコメント。

堀江氏も「シンプルだけどこうやって美味しいものができるんだと感じた。」と今回のコラボ商品を絶賛しました。
「sioミルクフランス」は、堀江氏が『小麦の奴隷』のパンの中でも一番好きという「塩パン」を使用し、練乳とバターをブレンドした特製クリームをたっぷり挟んだ一品。

発表会では、実際にその場で堀江氏と鳥羽シェフがパンにクリームを塗って実演した出来立てがメディアへ振る舞われました。
シンプルでありながら、濃厚でコクのあるクリームの甘さと、ほんのりしたパンの塩気がマッチし美味!
1つ300円という価格も、まさにおやつにピッタリといったパンです。

アレンジとして、フルーツやレーズンを入れても絶対合うとのことで、今後販売での展開がありそうな予感・・!
堀江氏は「こんなに美味しいパンが完成して、なんで早く鳥羽さんに早く声かけなかったのかと思う。スピード感を持って美味しいのノウハウを展開できる。今後もまだまだ可能性がある。」と話しました。
<商品情報>
「sioミルクフランス」
価格:300円/1個(税込)
販売開始日:2025年2月6日(木)~
販売店舗:小麦の奴隷全店舗
※一部販売していない店舗があります。各店舗にお問い合わせください。
※2月は数量限定販売となります。

すでに第二弾の発売予定も!やみつきになる「トバいキーマカレーパン」に大注目

なんとすでに第二弾として、2025年春に「トバいキーマカレーパン」の発売が決定!
鳥羽シェフが自宅でも作って出すという「鳥羽家の定番のカレー」を、レストラン仕様にアップデートしたこだわりのカレーを使用した一品です。

『小麦の奴隷』の生地とのマッチングを考え、マンゴーピューレなどを入れた大人から子供まで好きな甘めのカレーにしているとのこと。
発表会ではこちらも試食させていただきましたが、パンにクルトンをつけて揚げているということで、外はザックザク食感。
スパイシーさの中にしっかり甘みがあって、揚げているカレーパンなのに全然重くなく、軽い食感で何個でも食べられそうなくらい絶品でした!

鳥羽シェフのおすすめアレンジ方法としては、切り込み入れてチーズ入れてホットサンドメーカーで焼くとめちゃ美味しいとのこと。
こちらも発売されたらぜひ食べてみてくださいね。

今後の堀江氏と鳥羽シェフのコラボ展開にも期待が高まります。

美食は人生を最大に謳歌する三大要素のひとつと信じるミーハー女。
日頃の日課といえば、トレンド情報の収集。

Ranking

連日完売!『ベリールビーカット』の幻の「極厚バターサンド」に“ダブル苺”が登場

5日間限定!「丸の内エリアプロジェクションマッピング 東京大浮世絵」が開催

【レポ】シークレットゲストは i☆Ris!女子大生アイドルコピーダンス日本一決定戦「UNIDOL 2024-25 Winter 」開催

2月21日放送!TVアニメ「ベイブレード エックス」第69話のあらすじ&先行カット公開

鎌倉の「伝説のアップルパイ」が一口サイズのパイ菓子になって期間限定で東京駅にオープン