【1/15〜】『スターバックス』に全3種類のバレンタイン限定チョコレートドリンクが登場

更新日:2025/01/08 11:29
期間2025年1月15日(水)〜2025年2月14日(金)
場所スターバックス
2025年1月15日(水)より、全国の『スターバックス』(一部店舗を除く)に多彩なチョコレートの食感、味わいがハーモニーを奏でる「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ®」含む、全3種のチョコレートビバレッジが登場。個性豊かな楽器が様々な音色を奏でるオーケストラのように、様々なチョコレートの食感を楽しむことができるドリンクに注目です。

チョコレートの3つの食感を楽しむバレンタイン限定フラペチーノ®が登場!

Retina main
1月15日より販売となる、今年の『スターバックス』のバレンタイン期間限定ドリンク「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ®」。

カップの底には、深いコクの中にカカオ本来が持つほんのりビターな味わいが溶け合うショコラソース。
そして「とろっ」と口の中にとろけ出す滑らかでリッチな味わいの層の上には、「ザクっ」とした食感が楽しいクランチチョコレートクッキー、さらにダークフラペチーノパウダーとミルクが優しく溶け合ったまろやかな味わいのフラペチーノ®が入っていることで、異なる食感や味わいが折り重なり、最後まで飽きることなく楽しむことができる一杯に仕上がっているのだそう。

トッピングには「ふわっ」とした口どけの良いチョコレートホイップとカカオの濃厚な味わいが楽しめるショコラソース、キラキラと輝く金粉パウダーがあしらわれています。

とろっ、ザクっ、ふわっ、と3つの食感がまるでシンフォニーを奏でるように重なり合う、チョコレートの味わいを存分に楽しむことができるドリンクに注目です。

「ブロンドチョコレート」を使用した「ブロンド ショコラ シンフォニー フラペチーノ®」

Retina sub1
※画像はイメージ
同日より、第4のチョコレートとの呼び声もある「ブロンドチョコレート」を一部使用※した「ブロンド ショコラ シンフォニー フラペチーノ®」も登場します。

「ブロンドチョコレート」は、ホワイトチョコレートをキャラメリゼすることで完成するチョコレート。

キャラメルやビスケットのような香ばしい風味が特長的なチョコレートで、「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ®」のとろっ、ザクっ、ふわっの商品構成はそのままに、ボディ部分に「ブロンドチョコレートパウダー」を使用することで、キャラメルやビスケットのような香ばしい香りと、リッチでクリーミーな味わいが楽しめる一杯となっています。

※使用しているチョコレートのうち、ブロンドチョコレートは0.7%以上

チョコレートとエスプレッソのハーモニーを楽しめるビバレッジ

Retina sub2
※画像はイメージ
こちらも同日より販売となる「クラシック ショコラ ラテ」。
カカオのコクを感じられるショコラソースにエスプレッソと丁寧にスチームしたミルクを合わせた、バレンタインシーズンならではのチョコレートを味わえるエスプレッソビバレッジです。

トップには、濃厚な味わいのチョコレートホイップとビターな味わいのダークフラペチーノパウダーが。

まろやかなチョコレートミルクの味わいの中に、エスプレッソの苦み、ミルクの熱で程よく溶けたチョコレートホイップクリームにほろ苦いダークフラペチーノパウダーがアクセントになった一杯です。

商品情報

「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ®」(Tallサイズのみ )
<お持ち帰りの場合> ¥736 <店内ご利用の場合> ¥750

「ブロンド ショコラ シンフォニー フラペチーノ®」(Tallサイズのみ)
<お持ち帰りの場合> ¥736 <店内ご利用の場合> ¥750
※使用しているチョコレートのうち、ブロンドチョコレートは0.7%以上

「クラシック ショコラ ラテ」(Hot)
‐Short ¥599 / Tall ¥638 / Grande ¥682 / Venti® ¥726(お持ち帰りの場合)
‐Short ¥610 / Tall ¥650 / Grande ¥695 / Venti® ¥740(店内利用の場合)

取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
販売期間:2025年1月15日(水)~2025年2月14日(金)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合あり

ARETTO公式

Ranking

【レポ】平日&1日10食限定!贅沢すぎる“マスカットの花園”!『THE BAR』に「オータムパフェ」登場

お米といえば秋田!『ANAクラウンプラザホテル秋田』で“お米の魅力”を再発見する米フェスを開催

『バーニーズ ニューヨーク』×『ウルフギャング・ステーキハウス』の限定ポップコーンに新フレーバー登場

【レポ】和牛×世界各国のウイスキーとのペアリングを楽しむ、“ちょっと良い日”に行きたい『和牛焼肉NIKUGEN 赤坂店』がオープン!

【速レポ】『I'm donut ?』の平子シェフが手がける新ブランド『ネオナイスバーガー』誕生!“シンプルなのに新しい”新感覚バーガー