『ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション』出身シェフが手がけるパティスリーが赤坂にオープン

更新日:2024/07/05 18:41
2024年7月3日(水)、『ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション』出身のシェフが手がけるパティスリ『Patisserie I griega(パティスリー イグリエガ)』が、赤坂のアークヒルズ内にオープンしました。全国の生産者から直送された季節のフルーツを使ったスイーツを提供し、定番メニューのほか、桃やさくらんぼを使用した夏メニューもラインナップ。一番美味しいフルーツの季節にしか味わえないスイーツをご堪能あれ。

季節のフルーツを使用したスイーツを提供する『Patisserie I griega』が東京・赤坂にオープン

Retina main
2024年7月3日(水)、東京・赤坂のアークヒルズ内に、『Patisserie I griega(パティスリー イグリエガ)』がオープンしました。

店舗は、『ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション』の立ち上げメンバーの一人だった吉田順子氏がシェフパティシエとして手がける、全国の生産者から直送された季節のフルーツを使用したスイーツを提供するパティスリーです。

オープン日より季節によって味わいが変化する桃を味わう夏のメニューがスタートし、山梨の桃を使ったパフェやショートケーキ、そしてさくらんぼとレモンのミルクレープがラインナップ。

夏のパフェとショートケーキには、山梨県宝桃園の興隆園から直接仕入れ、6月中旬〜8月下旬まで、その時期一番おいしい朝採りの完熟桃を使用しているのだそう。

来るたびに異なる桃の味わいや食感を楽しむことができ、甘酸っぱく柔らかいジューシーな味わいからクリーミー・濃厚な味わいに、そして8月下旬にはパリパリとした食感に移り変わるそうなのでこちらも楽しみですね。

夏メニューや定番メニューのラインナップはこちら

Retina sub5
「桃のパフェ」(2,268円/税込)
「桃のパフェ」は、直送された桃をフレッシュさはもちろん、コンポート・ソルベにし、桃の異なる味わいと美味しさを感じられるパフェ。

桃の美味しさをさらに引き立てるため、コンポートにはカルダモンとバニラを使用し、桃のソルベ、すももとヨーグルトのソルベ、さらにオリーブオイルのアイスを加える事でアイスの融点の違いを楽むことができるのだそう。

また、ギリシャヨーグルトとディルのクリームや、ブラックペッパーなどのアクセントを味わいながら、全てが混ざっても美味しく感じる桃とのマリアージュを堪能できる一品です。
Retina sub4
「桃のショートケーキ」(1,210円/税込)
「桃のショートケーキ」は、山梨から取り寄せた桃をふんだんに使用。

季節によって変わるショートケーキは、フルーツにより生クリームの配合や生地の厚みを変えて、そのフルーツに合った一番美味しいショートケーキに仕上げているそうです。
Retina sub7
「さくらんぼとレモンのミルクレープ」(1,210円/税込)
「さくらんぼとレモンのミルクレープ」は、グリオットチェリーが散りばめられた初夏におすすめの爽やかな甘酸っぱいケーキ。

15層からなる層の間には、マスカルポーネを加えたコクのある生クリームとレモン果汁を搾って作ったレモンカードが重ねられています。
Retina sub2
「クレームキャラメル」(682円/税込)
定番メニューの「クレームキャラメル」は、濃いオレンジの紅玉子を使用したプリン。

バニラビーンズがたっぷりと使用され、滑らかな口溶けを楽しめる一品です。
Retina sub3
「サブレ」
常時数種類のサブレのほか、贈答やお手土産に最適なサブレ缶もラインナップ。

バターや小麦粉の素材の香りを生かした焼き菓子は、ロブション時代に培った「3種類以上の材料を加えずに作る」という教えに則った、シンプルな味わいを楽しめる一品です。

シェフパティシエの吉田順子氏について

Retina sub6
六本木ヒルズのミシュラン星付きの名店『ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション』の2003年の立ち上げメンバーの一人。

12年間勤めたロブションにて、パティスリー部門の責任者などを経験したのち、2019年に『SPROUT Café さくら坂』をロブションの立ち上げメンバーとともにオープンし、シェフパティシエを務めました。

今回オープンした『Patisserie I griega』では、得意とするパフェやケーキの生菓子のほか、サブレなどの焼き菓子を提供。

店舗情報

『Patisserie I griega(読み方:パティスリー イグリエガ)』
住所:東京都港区赤坂1-12-32赤坂アークヒルズ アーク森ビル2階(Dos Escenas内)
電話番号: 050-5448-4189
営業時間:11:30〜17:00(L.O.16:30)
定休日:月・火
座席数:店内30席/テラス32席

ARETTO公式

Ranking

表参道にハワイが出現?!ハワイ発人気ベーカリー『キングスハワイアン』日本初の大型ポップアップ開催

【レポ】外こたつやキャンプおでんも!『アルペンアウトドアーズ』限定モデル&新作ギアを一挙発売

【レポ】桐谷美玲も絶賛、『PLST』× HARUNOBUMURATAが再び!秋冬新作は「10万円超えでもおかしくない」2万円台コートなど

【速レポ】『I'm donut ?』の平子シェフが手がける新ブランド『ネオナイスバーガー』誕生!“シンプルなのに新しい”新感覚バーガー

お米といえば秋田!『ANAクラウンプラザホテル秋田』で“お米の魅力”を再発見する米フェスを開催