【レポ】大阪・梅田で「病いと生きる。希望と生きる。」写真展が開催中。医療の課題に対する気づきを

更新日:2024/03/26 10:44
期間2024年3月25日(月)〜2024年3月31日(日)
場所梅田 蔦屋書店 シェアラウンジ
2024年3月25日(月)~31日(日)までの期間、大阪・梅田『蔦屋書店』にて、「病いと生きる。希望と生きる。」写真展が開催中。医療や医療領域の課題を知ってほしいという想いから、日本製薬工業協会が手がけた本写真展。写真家のハービー・山口氏によって撮影された数々の作品が展示されています。

大阪・梅田で「病いと生きる。希望と生きる。」写真展が開催中

Retina img 1352
2024年3月25日より大阪・梅田『蔦屋書店』にて、日本臨床腫瘍学会、日本癌学会、日本癌治療学会、CancerXの4団体の協力のもと、日本製薬工業協会が手がける 「病いと生きる。希望と生きる。写真展 ~まだ見ぬ答えを、生み出す未来へ~」が開催中。
Retina img 1344
3月31日(日)まで開催されている本写真展では、病気と向き合う患者さんやそのご家族、がんサバイバーの方や支援者、医療関係者など、さまざまな立場で病気と闘いながら希望を失わずに挑戦している姿や想いが、ポートレートやメッセージの形で展示されています。

オープニング発表会には写真家のハービー・山口氏も登壇

Retina          4
初日にはオープニング発表会が行われ、日本製薬工業協会 会長 上野 裕明(うえの ひろあき)氏、ダカラコソクリエイト 発起人・世話人 / カラクリLab. オーナー谷島 雄一郎(やじま ゆういちろう)氏、日本癌治療学会所属 大阪大学 大学院医学系研究科 医学科教育センター 高橋 剛(たかはし つよし)氏、写真家 ハービー・山口(やまぐち)氏が登壇。

医療従事者、患者さん、製薬企業等のそれぞれの立場における医薬・医療領域での課題や挑戦、撮影時のエピソードや未来に向けた想いなどをテーマにトークセッションを行いました。
Retina           3
本写真展の撮影を手がけた写真家のハービー・山口氏は、自身が生後2ヶ月半のときに腰椎カリエスという一種の骨関節感染症に感染し、10年以上もの間コルセットを付けて生活していたというエピソードを披露。
幼稚園などは行けず、学校に入っても運動等はできず、さらにはいじめられたりと辛い生活を送っていたのだとか。

そのようなとき、病院の先生の笑顔があったら本当に救われていたのではないかという想いから、今回の写真では「笑顔」をテーマに撮影を行ったとのこと。
Retina        2
「今つらい想いをしている患者さんに、簡単に「笑って」とは言えないが、自分も病で辛い経験をしたからこそ笑顔に救われた。今回のお話をいただいたとき、これは自分も役にたてると思った。」と話しました。

また、自身もがんの経験者であるというダカラコソクリエイトの谷島氏は、「正直笑ってと言われても簡単に笑えるものではない。しかし、ハービーさんの話しで自然と笑顔になれた」とコメント。

多くの人に現状の医療や医療の課題に対する気づきを

Retina img 1347
医療領域において、現在も治療法が見つかっていない、有効な薬が開発されていない、治療に伴う負担がある、などの「アンメット・メディカル・ニーズ」や、海外で承認されている薬が日本で承認されていない、または開発自体が行なわれていない「ドラッグ・ラグ/ドラッグ・ロス」と呼ばれる課題などが存在するのだそう。

本写真展は、そのような医薬や医療の課題に対する気づきを促し、自分自身が当事者と感じていない多くの人々に、関心や理解を持ってもらいたいとの想いが込められています。
Retina img 1341
「病いと生きる。希望と生きる。写真展 ~まだ見ぬ答えを、生み出す未来へ~」は、3月31日までの開催。
ぜひ足を運んでみてくださいね。

写真展詳細

「病いと生きる。希望と生きる。」写真展
開催場所:梅田『蔦屋書店』ショールーム(大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ 9 階)
開催期間:2024年3月25日(月)~31日(日)
開催時間:10:30~21:00
入場料:無料

美食は人生を最大に謳歌する三大要素のひとつと信じるミーハー女。
日頃の日課といえば、トレンド情報の収集。

Ranking

【レポ】具材は肉だけ!1人すき焼き専門店の元祖『すき焼き ちかよ』に行ってきた

【レポ】冬キャンプを盛り上げる!『アルペンアウトドアーズ』がこたつユニットや新作ランタンを発売

【レポ】永野芽郁&佐藤健ら豪華15名が大集合!『はたらく細胞』細胞大集合プレミア開催

【つくレポ】サトウの切り餅と鶏がらスープで作る『鶏餅湯』とは?アレンジレシピも紹介

東京駅限定手土産のスイーツNo.1は!?『グランスタ東京』売上TOP10を発表