走行中も声で操作できる無料のカーナビアプリ「LINEカーナビ」が登場

更新日:2019/11/14 00:05
日本語音声認識に優れたLINEのAIアシスタント「Clova」とトヨタの高精度なナビエンジンが連携し、走行中でも声で様々な操作ができる無料アプリ「LINEカーナビ」が登場しました。

声で操作が簡単にできるカーナビアプリ「LINEカーナビ」が登場

Retina main
LINEのAIアシスタント「Clova」を使用した、音声操作で簡単に操作できる無料のカーナビアプリ「LINEカーナビ」が登場しました。
音声で操作できることによって、運転中にスマホを見る“ながら運転”も阻止することが可能。

「ねぇClova、新宿駅に行きたい」などと話しかけて目的地設定をできるカーナビ操作に加え、「ねぇClova、ドライブに合う曲かけて」「ねぇClova、リビングのエアコンつけて」などと話しかけるだけで音楽やエアコンまで使用することができます。
Retina sub2
また、「ねぇClova、LINE送って」などと話しかけるだけで、スマートフォンの画面を見ることなくLINEメッセージを送信したり、受信したメッセージを聞いたりすることも可能。
さらに、走行中に急に寄り道をしたくなった場合でも、車を停止することなく目的地の再設定などもできちゃいます。
Retina sub1
トヨタのハイブリッドナビエンジンを搭載しているため、豊富な走行データによる走りやすい道案内や、高精度な到着時刻予測を実現するなど、ドライブを快適にアシストしてくれます。

渋滞情報も実際の走行データから取得、リアルタイムで提供し、最適なルートを再探索することもでき流ので、トラブルも回避できるという優れものです。

美食は人生を最大に謳歌する三大要素のひとつと信じるミーハー女。
日頃の日課といえば、トレンド情報の収集。

Ranking

【レポ】サトウ食品×味の素コラボ企画、台湾風餅入りスープ無料配布イベントを東京・福岡・大阪で開催。出発式に横澤夏子が登場!

犬と暮らすシニア層は同世代よりアクティブ!心の変化は「日々の楽しさ」が最多とミシュワンが発表

新宿駅構内にOpenWorkの大型ピールオフ広告「いい会社って、なんだろう。」が11月24日より掲出開始

阿部亮平が「リプトン気象予報士」に就任!天気や気温に合わせて“おいしい一杯”を提案

【レポ】テストの未来はデジタルへ。『デジタルテスト推進協会』が発足、教育評価のデジタル化を業界横断で推進