混ぜて食べる『ハーゲンダッツ』に新作の抹茶とアーモンドキャラメルが登場

更新日:2021/03/23 18:15
『ハーゲンダッツ』のミニカップ「デコレーションズ」から「アーモンドキャラメルクッキー」と新作「抹茶チョコレートクッキー」が期間限定で登場しました。“パリパリ“ ”ザクザク”といった食感を楽しみながら「まぜ食べ」という新感覚の食べ方を楽しむことができるアイスをぜひ味わってみてくださいね。

「ハーゲンダッツ Decorations」に2種類の新作が登場

Retina main
『ハーゲンダッツ』のミニカップ「Decorations(デコレーションズ)」から「アーモンドキャラメルクッキー」と「抹茶チョコレートクッキー」が期間限定で発売されました。

「デコレーションズ」は、なめらかな口あたりと濃厚な味わいのアイスクリームの上に、食感が楽しいトッピングを散りばめたミニカップのアイスクリーム。
Retina sub17
今回、抹茶とチョコレートの甘くほろ苦い味わいが楽しめる新作「抹茶チョコレートクッキー」、そして2019年に発売し大好評だった「アーモンドキャラメルクッキー」の2種類のフレーバーが登場しました。
Retina sub16
フタを開けたときのワクワク感と、パリパリ・ザクザクの食感を楽しみながら「まぜ食べ」という新感覚の食べ方で楽しんでみてください。

商品のラインナップはこちら

Retina sub11
コクのあるキャラメルバタースカッチアイスクリームにキャラメルソースを混ぜ込み、天面に“パリパリ”食感のスライスアーモンドと“ザクザク”食感のバタークッキーをトッピングした「アーモンドキャラメルクッキー」。

パリパリとした食感と香ばしさが特長のスライスアーモンドと、濃厚な味わいのキャラメルアイスクリームは、少し柔らかくなるのを待ってから全体を混ぜて食べるのがおすすめです。
Retina sub12
香り高く上品な甘さの抹茶アイスクリームに程よくカカオ感のあるチョコレートソースを混ぜ込んだ「抹茶チョコレートクッキー」。
“ザクザク”とした食感が楽しいクッキーを散りばめ、抹茶とチョコレートの甘くほろ苦い味わいや、2種類のクッキーによる贅沢な食べ応えを楽しめます。

最初はそのままで抹茶とチョコレートそれぞれのおいしさやザクザク食感を楽しみ、後半は少し溶けるのを待ってから全体を混ぜ、抹茶とチョコレートが一体となったハーモニーを味わってみてくださいね。

「まぜ食べ」って?

Retina sub14
まずは魅惑の食感をそのままで。素材の美味しさやパリパリ・ザクザク食感が楽しめたら、トッピングとアイスクリーム全体を混ぜ合わせる〝まぜ食べ〟がオススメ。

トッピングの食感がさらに際立ち、なめらかなアイスクリームとの食感のコントラストが楽しめます。

おわりに

〝ザク、パリ〟食感が楽しめる待望の「ハーゲンダッツ デコレーションズ」に、人気を博した「アーモンドキャラメルクッキー」に、新作の抹茶が新たにラインアップ。新しい食感のテイストをぜひ試してみてくださいね。

ARETTO公式

Ranking

【レビュー】香りも味わいも個性豊か!「リプトン グリーンティー シリーズ」全3種を飲み比べ

【レポ】和牛×世界各国のウイスキーとのペアリングを楽しむ、“ちょっと良い日”に行きたい『和牛焼肉NIKUGEN 赤坂店』がオープン!

【速レポ】『I'm donut ?』の平子シェフが手がける新ブランド『ネオナイスバーガー』誕生!“シンプルなのに新しい”新感覚バーガー

『バーニーズ ニューヨーク』×『ウルフギャング・ステーキハウス』の限定ポップコーンに新フレーバー登場

ジャパンチケットが「訪日外国人に定番化しつつあるスポット」をジャンル別に紹介