おうちがカフェに早変わり!最先端コーヒーメーカー「ネスカフェ ドルチェグスト ネオ」誕生
「おうちが、あなたのカフェになる。」をコンセプトにしたコーヒーメーカー「ネスカフェ ドルチェ グスト」から、最先端モデル「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」が日本での発売を開始しました。なんと日本初の要素を2つも取り入れているのだとか。今回は実際に製品を使用したレビューをお届けします。
2つの「日本初」を備えた最先端コーヒーメーカーが登場
2025年9月2日、日本でもついに発売となったコーヒーメーカー「ネスカフェ ドルチェ グスト」の新モデル「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」。
ボタン1つでカフェさながらのメニューをおうちで楽しめるという、従来の特長を受け継ぎつつ、さらなる進化を遂げた次世代モデルとなっています。
大きな特徴は、日本で“初”となる2つの仕様。
ボタン1つでカフェさながらのメニューをおうちで楽しめるという、従来の特長を受け継ぎつつ、さらなる進化を遂げた次世代モデルとなっています。
大きな特徴は、日本で“初”となる2つの仕様。
1つ目は、専用カプセル(ポッド)が紙製で、家庭用コンポストに対応している点。
ポッドは計7種類(ネスカフェ ドルチェ グスト メニュー 3種類、スターバックス®のメニュー 4種類)のラインナップで展開されています。
ポッドは計7種類(ネスカフェ ドルチェ グスト メニュー 3種類、スターバックス®のメニュー 4種類)のラインナップで展開されています。
世界中から選び抜かれたコーヒー豆を丁寧に焙煎し、挽きたてを密封したポッド。
箱を開けた瞬間から鮮やかな香りが漂い、五感がすっと目覚めるようです。
箱を開けた瞬間から鮮やかな香りが漂い、五感がすっと目覚めるようです。
1台で3つの異なるコーヒーの抽出方法に対応
2つめの「日本初」は、以下3つの異なるコーヒーの抽出方法に対応しているという点。
①エスプレッソのコクはそのままに澄んだお湯で仕上げる「アメリカーノスタイル抽出」。
②濃厚な味わいを叶える「高圧エスプレッソ抽出」。
③最後に圧力を最低限まで抑え、丁寧に時間をかけて抽出する「ドリップスタイル抽出」。
①エスプレッソのコクはそのままに澄んだお湯で仕上げる「アメリカーノスタイル抽出」。
②濃厚な味わいを叶える「高圧エスプレッソ抽出」。
③最後に圧力を最低限まで抑え、丁寧に時間をかけて抽出する「ドリップスタイル抽出」。
電源を入れてタンクに水をMAXまで入れセットしたら、トップ部分にあるシャッターを開け、挿入口からポッドを入れシャッターを閉めます。
試したのは、「スターバックス® アイス アメリカーノ」。
試したのは、「スターバックス® アイス アメリカーノ」。
氷を入れたグラスをセットし、緑の点灯ボタンを押すと、ポッドの自動認識機能によって選んだポッドに最適な抽出方法で抽出が開始。
こちらは3種の抽出方法の中のアメリカーノスタイル抽出です。
こちらは3種の抽出方法の中のアメリカーノスタイル抽出です。
まずは濃厚なエスプレッソが抽出され、その後自動でお湯が抽出されます。
完成まではわずか1分弱!
いざ飲んでみると、まるで自宅でありながらスターバックスに来たかのような気分を味わえるほど本格的な味わいに驚き。
ここ最近はカフェに行きたくても暑すぎて行けない!なんて日が続いていたので、「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」がお家に1台あれば、そんなお悩みも解消できますよ。
完成まではわずか1分弱!
いざ飲んでみると、まるで自宅でありながらスターバックスに来たかのような気分を味わえるほど本格的な味わいに驚き。
ここ最近はカフェに行きたくても暑すぎて行けない!なんて日が続いていたので、「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」がお家に1台あれば、そんなお悩みも解消できますよ。
また、これまでの「ネスカフェ ドルチェ グスト」は1回使用する事にカプセルを捨てないといけませんでしたが、「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオは」ポッドも抽出が終わると自動的にタンクに落ちる仕組みになっているのも嬉しいポイント。
試してみたところ、5個は余裕で貯められるタンクだったので、捨て忘れやカップホルダーの紛失を防ぐ意味でも安心して使用することができますね。
試してみたところ、5個は余裕で貯められるタンクだったので、捨て忘れやカップホルダーの紛失を防ぐ意味でも安心して使用することができますね。
実際に3種類の抽出方法を試してみましたが、それぞれがおうちで飲めるクオリティを超えた本格的な味わい。
特にハンドドリップ抽出は、他の2種類の抽出方法と比べると時間はかかるものの、いざ飲んでみると人間がしっかり時間をかけて手でドリップしたような深みとコーヒーのコクを感じました。
1台で3種類もの抽出ができ、さらにポッドはホームコンポストに対応と地球にも優しい。そんな最新コーヒーメーカー「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」をぜひ試してみてくださいね。
特にハンドドリップ抽出は、他の2種類の抽出方法と比べると時間はかかるものの、いざ飲んでみると人間がしっかり時間をかけて手でドリップしたような深みとコーヒーのコクを感じました。
1台で3種類もの抽出ができ、さらにポッドはホームコンポストに対応と地球にも優しい。そんな最新コーヒーメーカー「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」をぜひ試してみてくださいね。
ARETTO公式