【レポ】アルペンがギネス世界記録を達成!ランニングシューズの販売足数が世界一に
更新日:2025/07/22 19:08
スポーツ用品販売の株式会社アルペンは、7月19日、新宿にある『Alpen TOKYO』にて、1階ランニングフロアで展開する全てのランニングシューズを対象とした「1日の販売足数世界一」への挑戦を実施。そして見事、ギネス世界記録を達成!圧倒的品揃えを誇る売り場の様子と、その場で執り行われたギネス世界記録の公式認定員による授与式の模様をレポートします。
取り扱いシューズ1万点以上!旗艦店『Alpen TOKYO』

新宿駅東口からすぐの『Alpen TOKYO』は、地下2階から地上8階までの全10フロアで構成されている超大型店舗。

その1階は大規模なランニングシューズフロアとなっていて、2025年6月現在、シューズの取り扱いブランドは16ブランド、取り扱いシューズは1万点以上!
量販店では取り扱っていないようなアイテムも多く、例えばオンラインで気になっていたシューズを実際に試してみたい時に、「Alpen TOKYO」を訪れれば大抵のシューズを試着することができます。

また、ランニングシューズだけでなくウェアや小物といったランニングに関わるアイテムも数多くラインアップ。
満足の品揃えでランニング初心者からベテランランナーまでが集い、そして新宿駅前という好立地ゆえ外国人のお客さんも多く、連日賑わいを見せています。
ランニングシューズ世界一への挑戦!ギネス世界記録認定・授与式

そんな『Alpen TOKYO』が今回挑戦したのは、午前10時から午後10時までの12時間で、800足以上の販売を目指す「ランニングシューズの販売足数世界一」!
「今日はスタッフを増員して挑んでいます!」と広報担当が話すように、世界一への熱意にあふれた店内は、開店時間直後からいつも以上に大盛況。
そして午後7時の時点で目標の800足を達成し、見事ギネス世界記録認定となりました!

そのままギネス世界記録の公式認定員による授与式が行われ、株式会社アルペン 代表取締役社長 水野敦之氏が登壇。
アルペンでは水野社長を含めマラソンに挑戦する社員が増えていて、全社規模でランニング熱が高まっていると話し、さらに、今回のギネス記録達成の舞台がアルペン初の旗艦店である『Alpen TOKYO』ということにも水野社長は大きな意義を感じていると言います。

「ランニングシューズ売り場では、豊富な品揃えはもちろんのこと、最新の足型計測機器や専門スタッフによる丁寧な接客を通じて、多くのランナーの皆様をサポートしてまいりました。この度ギネス世界記録になったことを機に、世界一のランニングシューズ売り場として、これからもランナーの皆様に寄り添いながら常に進化を続けていきます」と水野社長。

今後もスポーツ業界のイノベーターとして、人々がスポーツを楽しめる文化の創造を目指し挑戦を続けていきたい、そんな力強い宣言のもと水野社長は授与式を締めくくりました。
初心者もベテランランナーも満足の一足を求めるなら

取材日に店内を見て回っていると、驚かされるのはやはりその圧倒的な品揃えと在庫数。
これだけのアイテムがあると、特にランニング初心者はどれを選べばいいか迷ってしまいそう.....。
そんな率直な意見を投げかけてみたところ、「売り場にいる専門スタッフは皆シューズ選びのプロなので、まずは気軽に声をかけてみてください!どの専門スタッフに相談しても、ぴったりの一足が見つかるはずです」と心強い返答が。
ランニングを始めたい人、ランニングシューズの買い替えを検討している人は、『Alpen TOKYO』にぜひ足を運んでみては。
東京都在住。趣味は美味しいものと旅行、現在薬膳を勉強中。