投資初心者の第一歩におすすめ「PayPayポイント運用」のメリットをご紹介

更新日:2023/03/13 19:54
投資といえども千差万別。「損をするのが怖い」「何もわからない」という人におすすめしたいのが、PayPay証券株式会社が運営する「PayPayポイント運用」サービス。本記事では、サービスを活用して感じられたメリットをお伝えします。

投資初心者におすすめの「PayPayポイント運用」

Retina 25451230 m
値上げラッシュや賃金低迷などの影響を受け、“人生100年時代” における資産形成に関心が集まる昨今。NISAやiDeCoをはじめとする、投資信託に挑戦する人も増えています。

とはいえ、「投資のことはわからない」「株なんて縁がない」とハードルの高さを感じ、なかなか踏み込めない人も多いはず。筆者もその一人で、資産形成に漠然とした不安を抱いていました。

そんななか、「資産運用を、より身近に。」をミッションに運営するスマホ証券、PayPay証券株式会社主催の『お金の知識を蓄える勉強会&マネー企画相談会』に参加することに。PayPayで投資とポイント運用をおこなう方法について、レクチャーしていただきました。

本記事では、数あるサービスのなかでも、投資未経験の筆者が魅力を感じた「PayPayポイント運用」のメリットと実践した感想をお伝えします。

ポイントで始められるのが最大のメリット

Retina 25359031 m
PayPayのアプリをダウンロードしていれば、誰でも始められる「PayPayポイント運用」。
専用の証券口座開設やID登録は不要、手数料や会費等もありません。
PayPayのアプリページから、コースを選択するだけで運用を開始できるサービスです。

1円相当から運用でき、いつでも自由に引き出せるのが魅力。
筆者も実際に試してみましたが、いつも使用しているポイントを元手に、気軽に開始できるため「失敗したら怖い」という不安は一切ありませんでした。
Retina
コースは5種類。長期・短期のそれぞれに応じた、スタンダードコース、チャレンジコース、テクノロジーコース、金(ゴールド)コース、逆チャレンジコースが用意されています。アプリ上に詳細が記載されているため、自分に適したコースを選ぶことが可能。

好きなコースを選択して始めてみると、運用損益がグラフ化された図面が表示されます。なんとなくゲームのような感覚で運用を始められていることに驚き!

運用開始後は、損益の増減を確認する習慣ができるなど、以前に比べて投資そのものを身近に感じられるようになった点も、メリットのひとつだと感じられました。

資産運用や証券投資への第一歩に

PayPayポイント運用で疑似運用体験をした後は、PayPay残高を利用した資産運用サービス「PayPay資産運用」や、1,000円から投資できる「PayPay証券」へと足を伸ばすのもおすすめ。

いずれにしても、「大きな資金がないと始められない」「損をしたら怖い」といったイメージを払拭するようなサービス内容のため、証券のなかでも簡単にスタートできる点が注目を集めています。

筆者のように資産形成に不安を抱えながらも、なかなか第一歩を踏み出せない人。まずは身近なPayPayを使ったポイント運用から始めてみるのもいいかもしれません。

料理と食べ歩きが好きなライター。

Ranking

世界にひとつだけのアドベントカレンダーに新商品が登場!『リンツ』のクリスマスコレクション2024

数量限定のオリジナルグッズも!『サーティワン』×ハローキティのコラボキャンペーン第2弾が開催

サトウ食品×味の素コラボ企画!2日間限定「鶏餅湯 3分食堂」が新宿にオープン

2025年春、日本初上陸!LAで大人気の『ランディーズドーナツ』が東京にオープン

【レポ】姿勢をアシスト。『オカムラ』が子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」を発売