多人数向けサイバー空間サービスキット 「ペガサス ワールド キット」の提供を開始

更新日:2021/06/21 15:16
ゲーム開発スタジオJP GAMESは、2021年下期からEpic Gamesのゲームエンジン Unreal Engine上で実行される、企業向けサイバー空間サービスキット「PEGASUS WORLD KIT」の提供を開始します。

企業向けサイバー空間サービスキット「PEGASUS WORLD KIT」の提供を開始

Retina sub1
ゲーム開発スタジオ・JP GAMESは、2021年下期よりEpic Gamesのゲームエンジン Unreal Engine上で実行される、企業向けサイバー空間サービスキット「PEGASUS WORLD KIT」の提供を株式会社ジェーシービー、ソラミツ株式会社と共に開始します。

「PEGASUS WORLD KIT」は、JP GAMESのパラリンピック公式ゲーム「THE PEGASUS DREAM TOUR」の技術基盤と、Epic GamesのゲームエンジンUnreal Engineを活用し、JCBのID(アイデンティティ・認証)、ソラミツのブロックチェーン技術を加えて構成した、これからの時代のためのBtoB向け技術製品。

このサービスキットを導入することで、自社のサービスをサイバー空間上に構築し、顧客とのエンゲージメントを高めながらマーケティング活動を行うことができます。

サービスには、アバターシステムや、ゲーム機能、コミュニケーション機能、ショッピングや決済機能、広告システム、NFTなどがあり、ニーズに応じて必要な機能を選択。
さらに、サービスキットには「THE PEGASUS DREAM TOUR」の3DCGアセットが無償収録されていて、すぐに仮想の街「ペガサスシティ」でキャラクターを動かすことが可能です。

順次、ショッピングモールやRPGイベントなどを簡単に作成できるチュートリアルも提供していくとのこと。
Retina sub2
スマートフォン、PC、ゲームコンソール、VR機器など多様なデバイスに対応し、顧客のアクセス環境を選ぶことなく、自社のオンラインイベントやeコマース、オンラインコンテンツを楽しむことができるようになる「PEGASUS WORLD KIT」。

「PEGASUS WORLD KIT」に搭載される、事業者同士がお互いの異なるサービスを組み合わせて自由にプラットフォームを作ることが出来る越境システムと、越境通貨を利用することで、異なるサイバー空間を行き来することが可能になります。

サービス概要

「PEGASUS WORLD KIT」
配信予定タイミング:2021年下期
配信地域:全世界
対応プラットフォーム:iOS, Android, PC (Windows, Mac),ゲームコンソール,VRデバイス
空間性能:空間同時接続人数 数百万人 / 同時表示数 スマホ50-100 PC100~
対応言語:日本語、英語

JP GAMESとは

元スクウェア・エニックス・グループでファイナルファンタジーXVのディレクター田畑端が、2019年2月に正式スタートしたゲーム開発スタジオ。「RPGを進化させ、ゲームの力で未来を豊かにする」をコンセプトに、従来の枠にとらわれず、新しいゲームの可能性を追求していく。

ARETTO公式

Ranking

2年ぶりに「テニプリフェスタ 2025 応援」の開催が決定!出演キャスト第一弾の情報を解禁

物価や電気料など値上げラッシュが加速!ソニー損保が家計の実態調査を実施

『aca’』監修スイーツブランド『BLANCA』が麻布台ヒルズに期間限定オープン!トップパティシエとのコラボクレープが登場

【レポ】『ユニクロ』の「感動パンツ」が祝10周年!感動の秘密と2025春夏の新商品を公開

ハワイ・カウアイ島発『ホーリー・グレイル・ドーナツ』が日本初上陸!限定フレーバーも登場