鳴き声で温かいものを冷ます食事サポート玩具「猫舌フーフー」が登場

更新日:2020/01/24 20:50
創業100年を超える東洋製罐グループから、家族の楽しい食事をサポートする“食卓コミュニケーション・トイ”「猫舌フーフー」が登場。「猫舌フーフー」は、お椀やカップの縁に引っ掛けスイッチをオンにすると、猫の鳴き声とともに、温かい飲み物などを“フーフー”として冷ましてくれるという猫型の玩具です。

鳴き声で温かいものを冷ます玩具「猫舌フーフー」が登場

Retina main
創業100年を超える東洋製罐グループから、家庭の楽しい食事をサポートする“食卓コミュニケーション・トイ”「猫舌フーフー」が登場。
プロダクトムービーが公式サイトにて公開されました。
東洋製罐グループは、プロジェクトの一環として「子供に座ってスムーズにご飯を食べてもらいたい」や「食事に関心を持ってほしい」といった"食卓をもっと子供たちに前向きに楽しんでほしい"という親御さんの願いに着目し、楽しい食事をサポートするプロダクトとして「猫舌フーフー」を開発。

「猫舌フーフー」は、お椀やカップの縁に引っ掛けスイッチをオンにすると、“にゃーにゃー”という可愛らしい鳴き声とともに、温かい飲み物などを“フーフー”して冷ましてくれるという猫型の玩具です。
Retina sub3
「猫舌フーフー」を使用することで、子供が食事に集中し関心するとともに食卓での親子のコミュニケーション増加にも期待ができるとのこと。
開発においては、数多くのロボットやプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社と共同で実施しており、機能面だけではなく子供が親しみを持ってくれるようなデザインとなっています。

商品概要

Retina sub2
「猫舌フーフー」
全高:75mm
重量:64g
カラー:グレー、茶色

美食は人生を最大に謳歌する三大要素のひとつと信じるミーハー女。
日頃の日課といえば、トレンド情報の収集。

Ranking

【速レポ】平子シェフの手がける最先端スイーツ「シュークルーラー」誕生!渋谷に『クリーム オア クルーラー』がオープン

ワイ・ヨットが2025年キッチントレンド予測を発表!プロおすすめアイテム3選もご紹介

【速レポ】池袋に国内6店舗目の『I'm donut?』がオープン!限定ドーナツ4種類も登場

【速レポ】渋谷で「にゃんこ大戦争」の世界を体感!ファン必見イベント「にゃんこ大SHOW展」開催

ナポリタン日本代表を決める「カゴメ ナポリタンスタジアムⓇ 2025」を開催!WEB投票が開始