【レポ】マンガ×謎解き×街歩き「メトロタイムゲート」が開催!パワーアップした人気企画の第二弾
更新日:2025/03/21 15:49
期間2025年3月17日(月)〜2025年8月3日(日)
東京メトロと、地域コンテンツを軸にした体験型サービス「街ハック!」を展開する株式会社休日ハックが共同で、オリジナル体験型エンターテイメント「メトロタイムゲート」を開催。今回は完全新作となる光の柱(ルミナスライン)編を、同年4月4日(金)から8月3日(日)の間、期間限定で開催します。
マンガ×謎解き×街歩きの人気イベントが開催!

東京地下鉄株式会社(以下「東京メトロ」)と、地域コンテンツを軸にした体験型サービス「街ハック!」を展開する株式会社休日ハックが共同で、オリジナル体験型エンターテイメント『メトロタイムゲート』を開催。
本イベントは2024年夏に行った第一弾の好評を受けて、2025年3月30日(日)までリバイバル開催を行う人気企画。今回は完全新作となる光の柱(ルミナスライン)編を、同年4月4日(金)から8月3日(日)の間、期間限定で開催されます。
また、3月17日(月)から4月3日(木)の間は、本編開催前の特別企画としてメトロタイムゲート専用Webサイトから無料参加しミッションをクリアした限定1名に、抽選で現金100万円がプレゼントされるスペシャルミッションが実施されています!
本イベントは2024年夏に行った第一弾の好評を受けて、2025年3月30日(日)までリバイバル開催を行う人気企画。今回は完全新作となる光の柱(ルミナスライン)編を、同年4月4日(金)から8月3日(日)の間、期間限定で開催されます。
また、3月17日(月)から4月3日(木)の間は、本編開催前の特別企画としてメトロタイムゲート専用Webサイトから無料参加しミッションをクリアした限定1名に、抽選で現金100万円がプレゼントされるスペシャルミッションが実施されています!
新感覚の謎解き「メトロタイムゲート」とは?
本企画は、漫画のストーリーに沿って、描き下ろしの東京メトロオリジナルキャラクターとともに東京メトロ沿線の街歩きを楽しむ「漫画×謎解き×街歩き」の体験型エンターテイメント。今回は第二弾ですが、第一弾に参加されていない人でも楽しめる内容になっているのだそう。
体験キット(東京メトロ24時間券は付属されません)をソフマップやWebサイト等の販売先で購入、受け取ったあとに、漫画を読んでサイトにニックネームを登録すると、漫画上の主人公として“自分”が登場します。
漫画で得た情報をもとに、リアルな街のなかで出題される謎を解いていくと、ストーリーと街での体験とが連動した、“自分”が主人公の物語が展開していくという仕組み。
体験キット(東京メトロ24時間券は付属されません)をソフマップやWebサイト等の販売先で購入、受け取ったあとに、漫画を読んでサイトにニックネームを登録すると、漫画上の主人公として“自分”が登場します。
漫画で得た情報をもとに、リアルな街のなかで出題される謎を解いていくと、ストーリーと街での体験とが連動した、“自分”が主人公の物語が展開していくという仕組み。
東京メトロの各沿線をイメージしたキャラが魅力的
「メトロタイムゲート」では、漫画家の渡邉 健一氏による描き下ろしの、丸ノ内線の下地 真瑠(しもち まる)、副都心線の都副(みやこ ふく)など、東京メトロの各沿線をオマージュしたキャラクターが登場。
第一弾で登場した4路線のキャラクターに加え、第二弾からは5路線の新キャラクターも登場します。
第一弾で登場した4路線のキャラクターに加え、第二弾からは5路線の新キャラクターも登場します。

各沿線の特徴に合わせた個性が光るキャラクター作りも魅力のひとつ。普段使う沿線がある人はより一層愛着が湧いてしまうはず……。
“自分”自身が漫画の主人公になり、個性豊かなキャラクターとともに東京の街を実際にめぐり、数々の謎や問題を解決していく、新たな体験型エンターテイメントを体験できますよ。
“自分”自身が漫画の主人公になり、個性豊かなキャラクターとともに東京の街を実際にめぐり、数々の謎や問題を解決していく、新たな体験型エンターテイメントを体験できますよ。
没入感があり、次々と謎解きを進めたくなる!
筆者は、3月17日(月)に行われた先行発表会に参加し、謎解きの一部を体験しました。初心者向けと中級者向けのコースがありましたが、初心者向けでも挑戦しがいのある内容に驚き!
ひとつ解けたときの快感がとても大きく、思わず次々と進めたくなりました。難易度が少しずつ上がることで、達成感が倍増し、頭をフル回転させながら解決していく楽しさがありました。
ひとつ解けたときの快感がとても大きく、思わず次々と進めたくなりました。難易度が少しずつ上がることで、達成感が倍増し、頭をフル回転させながら解決していく楽しさがありました。
参加方法
1.ソフマップ等の販売先で体験キットを購入(Webサイトで購入する場合は、受け取りが必要になります)
2.体験キットに同封されている漫画を読み、サイトでプレイヤーの名前を登録
※無料の会員登録が必要です。
3.得られた情報をもとに、さまざまな駅を探索、出題される謎を解く
4.すべての暗号を解読してゲームクリア
■価格:2,500円(税込)
※東京メトロ24時間券は付属されません。「メトロタイムゲート」への参加には、便利な「東京メトロ24時間券」がおすすめです。
■開催期間:2025年4月4日(金)から2025年8月3日(日)まで
■販売期間:2025年3月17日(月)11時00分から2025年8月3日(日)21時00分まで
※在庫状況により、早期完売となる場合があります。在庫状況は、メトロタイムゲート専用Webサイトにてご確認ください。
※体験キットの初期不良等を除き、商品引換後の払戻しは出来ません。
2.体験キットに同封されている漫画を読み、サイトでプレイヤーの名前を登録
※無料の会員登録が必要です。
3.得られた情報をもとに、さまざまな駅を探索、出題される謎を解く
4.すべての暗号を解読してゲームクリア
■価格:2,500円(税込)
※東京メトロ24時間券は付属されません。「メトロタイムゲート」への参加には、便利な「東京メトロ24時間券」がおすすめです。
■開催期間:2025年4月4日(金)から2025年8月3日(日)まで
■販売期間:2025年3月17日(月)11時00分から2025年8月3日(日)21時00分まで
※在庫状況により、早期完売となる場合があります。在庫状況は、メトロタイムゲート専用Webサイトにてご確認ください。
※体験キットの初期不良等を除き、商品引換後の払戻しは出来ません。
体験キットの購入方法
事前予約制(駅での引き換え)と店舗での購入の2パターンあります。
<メトロタイムゲート専用Webサイト販売(事前予約制)>
1.専用Webサイトへアクセスし、引換日、引換箇所及び数量を選択のうえ、指定のお支払い方法で決済します。決済が完了すると、引き換えが可能なQRコードが発行されます。
2.指定の引換日、引換箇所で、送付されたQRコードを提示し、体験キットを入手します。
※決済完了後のキャンセルは手数料が発生します。
※1回の購入数上限は30セットまでです。
※1日あたりの発売数には制限があります。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
■体験キットの受取(引換)箇所及び受取(引換)時間
東京メトロの駅構内特別ブース(3箇所)
(対象駅)赤坂見附駅・新宿駅・王子駅
(引換可能時間)9時00分~正午
(引換可能日)
4月5日(土)から5月31日(土)までの土曜日・日曜日・祝日および4月28日(月)
※新宿駅特別ブースおよび王子駅特別ブースについては、4月20日(日)以降、順次引換開始予定です。
1.専用Webサイトへアクセスし、引換日、引換箇所及び数量を選択のうえ、指定のお支払い方法で決済します。決済が完了すると、引き換えが可能なQRコードが発行されます。
2.指定の引換日、引換箇所で、送付されたQRコードを提示し、体験キットを入手します。
※決済完了後のキャンセルは手数料が発生します。
※1回の購入数上限は30セットまでです。
※1日あたりの発売数には制限があります。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
■体験キットの受取(引換)箇所及び受取(引換)時間
東京メトロの駅構内特別ブース(3箇所)
(対象駅)赤坂見附駅・新宿駅・王子駅
(引換可能時間)9時00分~正午
(引換可能日)
4月5日(土)から5月31日(土)までの土曜日・日曜日・祝日および4月28日(月)
※新宿駅特別ブースおよび王子駅特別ブースについては、4月20日(日)以降、順次引換開始予定です。
<店舗での購入>
【秋葉原駅】 販売先:ソフマップAKIBA駅前館
【池袋駅】 販売先:ソフマップ池袋店
【新宿駅】 販売先:ソフマップ新宿店
【浅草駅】 販売先:東京力車 浅草オレンジ通り
【銀座駅・新橋駅】 販売先:博品館TOY PARK 銀座本店
【銀座駅・日比谷駅・有楽町駅】 販売先:ビックカメラ有楽町店
【渋谷駅】 販売先:ビックカメラ渋谷東口店
【東陽町駅】 販売先:江東区観光協会
【門前仲町駅】 販売先:深川東京モダン館
【秋葉原駅】 販売先:ソフマップAKIBA駅前館
【池袋駅】 販売先:ソフマップ池袋店
【新宿駅】 販売先:ソフマップ新宿店
【浅草駅】 販売先:東京力車 浅草オレンジ通り
【銀座駅・新橋駅】 販売先:博品館TOY PARK 銀座本店
【銀座駅・日比谷駅・有楽町駅】 販売先:ビックカメラ有楽町店
【渋谷駅】 販売先:ビックカメラ渋谷東口店
【東陽町駅】 販売先:江東区観光協会
【門前仲町駅】 販売先:深川東京モダン館
現金100万円が当たるチャンス。スペシャルミッション

本編とは異なるスペシャルミッションをクリアした人の中から、抽選で1名に現金100万円がプレゼントされる大型企画も開催中。
ミッションの内容は、キャラクターたちからの依頼をこなしていくものになっており、子どもから大人まで幅広く楽しめますよ。メトロタイムゲート光の柱(ルミナスライン)特設サイトのスペシャルミッションページから謎を解くことで参加できます。
ミッションの内容は、キャラクターたちからの依頼をこなしていくものになっており、子どもから大人まで幅広く楽しめますよ。メトロタイムゲート光の柱(ルミナスライン)特設サイトのスペシャルミッションページから謎を解くことで参加できます。
■開催期間:2025年3月17日(月)11:00から2025年4月3日(木)23:59まで
■参加方法:メトロタイムゲート光の柱(ルミナスライン)特設サイトのスペシャルミッションページから謎を解くことで参加可能
■スペシャルミッションコース
マルちゃんのクッキング大作戦!!(マルコース)
フクはスケートボーダー ~チャンピオンへの道~(フクコース)
軍曹のパワー!チャレンジ(軍曹コース)
銀の知将修行(銀コース)
■応募方法
①各ミッションをクリアするとクリアワードを手に入れることができます。
②特設応募フォームに必須項目やクリアワードを入力して回答完了で応募となります。
③合計4コースあり、1コースにつき1口の応募ができ最大4口までの応募が可能です。
■賞品一覧
・現金100万円(スペシャルミッションクリア者の中から抽選で1名様)
・Amazonギフト券1万円分(各スペシャルミッションクリア者の中から抽選で4名様)
※マルコース、フクコース、軍曹コース、銀コース各コース1名様ずつ
※本キャンペーンについてのお問い合わせは【株式会社休日ハック】キャンペーン事務局まで
Amazonでは受けていません。
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※WEBサイトのみで無料参加でき、周遊はありません
■参加方法:メトロタイムゲート光の柱(ルミナスライン)特設サイトのスペシャルミッションページから謎を解くことで参加可能
■スペシャルミッションコース
マルちゃんのクッキング大作戦!!(マルコース)
フクはスケートボーダー ~チャンピオンへの道~(フクコース)
軍曹のパワー!チャレンジ(軍曹コース)
銀の知将修行(銀コース)
■応募方法
①各ミッションをクリアするとクリアワードを手に入れることができます。
②特設応募フォームに必須項目やクリアワードを入力して回答完了で応募となります。
③合計4コースあり、1コースにつき1口の応募ができ最大4口までの応募が可能です。
■賞品一覧
・現金100万円(スペシャルミッションクリア者の中から抽選で1名様)
・Amazonギフト券1万円分(各スペシャルミッションクリア者の中から抽選で4名様)
※マルコース、フクコース、軍曹コース、銀コース各コース1名様ずつ
※本キャンペーンについてのお問い合わせは【株式会社休日ハック】キャンペーン事務局まで
Amazonでは受けていません。
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※WEBサイトのみで無料参加でき、周遊はありません
料理と食べ歩きが好きなライター。