【レポ】温泉と美食と絶景オーシャンビューと。春旅に『江の島アイランドスパ』がおすすめな5つの理由

更新日:2025/03/19 13:20
春の陽気を感じる日が増え、お出かけ意欲が高まる季節になりました。美味しいものを食べて、温泉でゆっくり日々の疲れを癒し、さらに温水スパプールでリフレッシュ!...そんな休日を過ごせる場所『江の島アイランドスパ(通称:えのスパ)』をご紹介。喧騒を離れ非日常を味わえるリトリートスポットです。

天然温泉と11種類の温水スパ『江の島アイランドスパ』

Retina img 2765
品川駅から約1時間、横浜駅からは約40分と都心から好アクセスの、神奈川県藤沢市にある『江の島アイランドスパ』。
天然温泉と温水スパプール、レストラン、リラクゼーション施設を備えた、湘南の海を望む絶好のロケーションに位置するリゾートスパです。
Retina img 0026
そんな『江の島アイランドスパ』に訪れて感じた、おすすめ理由を5つピックアップします。

理由①癒しのオーシャンビュー温泉

Retina 3f%e5%af%8c%e5%a3%ab%e6%b5%b7%e6%b9%af %e7%94%b7%e6%b9%af2
『江の島アイランドスパ』の大きな魅力は、江の島で唯一の天然温泉!
地下1,500mから湧き出る天然温泉「富士海湯」で、保温保湿効果に優れ、温まりやすく冷めにくい泉質から別名「熱の湯」と呼ばれています。
Retina 3f%e5%af%8c%e5%a3%ab%e6%b5%b7%e6%b9%af %e5%a5%b3%e6%80%a7 %e9%ab%98%e6%b8%a9%e3%82%b5%e3%82%a6%e3%83%8a dsc2419
源泉を使用した高温湯と中温湯の他にも、人工の高濃度炭酸泉の3種類のお湯を堪能できて、サウナも完備。
Retina 3f%e5%af%8c%e5%a3%ab%e6%b5%b7%e6%b9%af %e5%a4%95%e6%96%b9
そして、なんといっても相模湾を一望できる景色が自慢で、晴れた日には富士山を、夕暮れ時には美しいサンセットを温泉に入りながら望める贅沢さです。
温泉の効果を十分に感じるために、入った後に洗い流さないのがおすすめだそう。

理由②水着で楽しめる温水スパプール

Retina img 2559
温泉だけでなく、リゾート感満載の温水スパプールエリアもぜひ訪れたい。水着で入るエリアのため、家族やカップル、友人同士で利用することができます。
Retina 2f%e3%83%86%e3%82%99%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%a2 dsc2581
水着に着替えてまず最初に訪れるのが屋内スパエリアで、吹き抜けから差し込む光が心地よい「天陽泉」、ジャグジーでリラックスできる「洗芯泉」に分かれています。
Retina 2f%e5%a4%a9%e9%99%bd%e6%b3%89 %e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc
「天陽泉」で1日1回開催されている世界最大規模のウォーターパール・システムを採用した音と光と水によるショーは、次々に変化する水の表情が不思議で他にはない幻想的な内容になっています。
Retina img 2549
さらに専用エレベーターで移動すると、そこは神秘的な洞窟エリア「露天泉」。
Retina 1f%e6%b4%9e%e7%aa%9f%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2 dsc2651
滝が流れ落ちるパワーを感じながら寝湯ができる「滝泉」をはじめ、絵画のように飾られた湘南の海と富士山が望める「洞窟泉」や、身体のクールダウンに最適な「冷水泉」などさまざまな種類の温水スパプールと、低温ドライサウナを楽しむことができます。
Retina 1f%e6%bb%9d%e6%b3%89%e3%81%a8%e5%af%8c%e5%a3%ab%e5%b1%b1 %e9%a3%9b%e6%b3%89
遮るものがなく海とひとつづきになっている"インフィニティスパプール"は、海をより間近に感じられてとびきりの解放感です。
湘南の海や雄大な富士山などを見渡すのにもっともふさわしいロケーションにある屋外スパエリア「露天スパ」は、冬季はクローズしていましたが、4月からオープンするのでお楽しみに!
温水スパプールエリアでの水着はお気に入りを持参してもOKで、手ぶらで来てレンタル(別途料金)することも可能です。

理由③お腹も心も満たされる絶景レストラン

Retina img 2536
湘南ふじさわ産の農水産物・食品を取り扱い「地産地消」を推進する館内レストラン『アイランドグリル』での食事もマスト。
特筆したいのはその景色で、店内に足を踏み入れると思わず感嘆の声をあげてしまうほどのパノラマオーシャンビュー!
Retina img 0083
これほどの絶景を前に食事ができるなんて、それだけでも訪れる価値があるように思えます。
この日はランチに訪れ、メインを本日のお魚・本日のお肉・本日のパスタ・本日のピザ・本日のカレーからチョイスできる「選べるランチセット(2,420円)」を注文。
Retina img 0107
せっかくなら湘南といえばの海を感じる、本日のお魚の〈ヤリイカと魚介のソテー スープ仕立てクスクス添え〉をチョイスしました。
この日のお魚は真鯛で、絶妙な火入れで皮はパリパリ、味はほろっとほどけ、もちろん臭みは一切なくて美味しい!
Retina img 0133
サラダ、パン、プチデザートがセットになった大満足の内容です。※ドリンクは別途料金
Retina img 0116
「アイランドグリル」は、温泉と温水スパプールを利用しなくても食事が可能なので、湘南・江の島観光でゆっくり食事を楽しみたい時にもぜひ。

理由④自分へのご褒美にぴったり「弁天スパ」

Retina img 0065
日々頑張る自分へのご褒美に、オイルトリートメントなどのリラクゼーションはいかがでしょうか。
館内にある「弁天スパ」は、日本の数多くあるスパの中からユーザー投票で選ばれる「スパクリスタルアワード」を、14年間で12回授賞しているという実力店。
Retina img 0137
世界と日本のスパ文化の融合をコンセプトにプロデュースされたボディやフェイシャルメニューが豊富に用意されてます。
温泉と温水スパプールで体が温まった頃合いをみて、シグネチャートリートメント60分(11,495円)をお願いしました。
Retina img 0147
施術の前に、使用するオリジナルオイルを選ぶことから始まり、オイルはオレンジスイートやジャスミン、イランイランなどをブレンドした甘く華やかでフェミニンな香りの「Beng Teng」と、グレープフルーツやベルガモット、ペパーミントなどの柑橘系のスッキリとした香り「Dragon」の2種類から。
Retina img 0156
疲れを感じている部分や好みの力強さなど事前カウンセリングが丁寧に行われて、いざ施術がスタート。
ストレッチのように伸ばしたりトントンと叩く技法があったり、ホットストーンを使ったり...世界各地から選び抜かれたスパセラピーが融合されているということを体感できる唯一無二の内容になっていて、まさに至福のひとときです。
Retina img 0158
ホットストーンは江島神社で祈祷された開運・福石を使用しているとのことで、その細やかなおもてなしも魅力の一つ。
あっという間に60分が過ぎていき、もっとこの心地よさを味わっていたかったところでしたが、ガチガチだった肩こりやむくみが確実にラクになっていて心身ともに満たされているのがわかります。
Retina img 2571
施術後に通される部屋も美しい海が望め、ゆったりとした席でアフタードリンクをいただきながら余韻に浸るのもまた幸せ。
Retina img 0169
「弁天スパ」を利用した当日は温泉と温水スパプールが無料になるそう(3,000円分)!
とてもリーズナブルに感じられ、「弁天スパ」に通うリピーターの方も多いということに納得です。

理由⑤江の島観光とセットで楽しめる

Retina img 0032
『江の島アイランドスパ』は、江の島観光とセットで楽しめるのもポイントで、恋愛成就や金運アップ、厄除け、芸能上達などのご利益があるとされる「江島神社」や、江の島のシンボル「江の島展望灯台(シーキャンドル)」、イルカやウミガメに会える「新江ノ島水族館」など、周辺には見どころがたくさん。
Retina img 0043
温泉もスパも観光も!と欲張りに満喫したい人は、宿泊するのもあり。
Retina %e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%99%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%99
江の島の入り口に位置する『江の島アイランドスパ』は観光の拠点にぴったりで、別棟の「江の島ホテル」での宿泊プランも用意されているのでぜひチェックしてみてください。

リトリートアイランド・江の島で大人の春旅を

Retina img 0036
美しい海の景色とともに天然温泉や温水スパプール、地元の恵みたっぷりの食事、リラクゼーションを満喫できる癒しのスポット『江の島アイランドスパ』。
四季を通して美しい湘南ですが、春は心地よい気候の中いっそう楽しみが広がる季節。
春のお出かけに、湘南の絶景を眺めながら、心と体を癒す贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

ARETTO公式

Ranking

2年ぶりに「テニプリフェスタ 2025 応援」の開催が決定!出演キャスト第一弾の情報を解禁

村重杏奈がモテるために“朝活”宣言!アンガールズと『ワンダ』新商品PRイベントに登場

『ALSOK』新イメージキャラクターに松山ケンイチが就任!新CMの放映を開始

本物のいちごを超える!?『スターバックス』サマーシーズン第1弾「THE 苺 フラペチーノ®」が登場

【レポ】ベビーカーを2台所有する小島よしおも絶賛!ピジョンの新ベビーカー「epa」を体験