有名ゲームプロデューサー岡本吉起がプロジェクトを発表。新NFTゲームシリーズを公開

更新日:2024/03/06 10:44
有名ゲームプロデューサー・岡本吉起氏がディレクターを務める株式会社オカキチが、新プロジェクトを始動。超大型2大プロジェクト『PROJECT C』『PROJECT K』が開始されるとともに、新NFTゲームシリーズがのタイトルが発表されました。

ヒットゲームを作り出す “オカキチ” が新発表

Retina 1.    1
「ストリートファイター」や「モンスターストライク」など数々の名作ゲームを作り出した、有名ゲームプロデューサー・岡本吉起氏がディレクターを務める株式会社オカキチが、新プロジェクトを始動。

2024年2月19日(月)より、「Blockchain / NFT」をテーマにした超大型2大プロジェクト『PROJECT C』『PROJECT K』が始まりました。

3月5日(火)に開催された『PROJECT K presented by OKAKICHI』発表会では、その全容を公開。プロジェクトの発足背景や今後の展望、新規NFTゲームプラットフォームの披露、プラットフォーム連動型の新ゲームシリーズ、第一弾のゲームタイトルが発表されました。

新しいプロジェクトは『KUSOGeeeeee』

Retina bc91e6e9 fa7b 4f39 9a30 6eddc779baaf
ゲームプロデューサー岡本吉起氏は『PROJECT K』として、『KUSOGeeeeee』プロジェクトを発表。テーマは「すべてのゲーマーの懐をちょこっとずつ幸せにすること」としています。

なお、プロジェクト名は「クソゲー」ではなく、英語の “No Way!!!(ありえねー!!!)” という意味を含んでいるそうで、これまでのゲーム史におけるありえない一歩への挑戦を表しているといいます。
Retina 1.    6
プロジェクトには3つの柱があり、まずはNFTのゲームにおける新たな価値を創出させる、NFTプラットフォームの開設。

簡単な売買フローの構築、シンプルなUIで銀行振込を可能にするなど、圧倒的にシンプルなプラットフォームにこだわっているそう。

次に、推しキャラでいくつものゲーム世界を遊びまわれるゲームシリーズの公開。最後は『NFT遊び入門』となるシリーズ第一弾タイトルの発表。

新NFTゲームシリーズの第一弾は『ちゃんごくし!結魂しよう』

Retina
同プロジェクトの一環である、新NFTゲームシリーズ「ちゃんごくし!お姉ちゃん三国志」の第一弾タイトルとして発表されたのは、『ちゃんごくし!結魂しよう』。3月5日(火)12:00より事前登録が開始されています。

最大20回分のガチャが回せる事前登録特典と、総額10万円分(Amazonギフト券)のSNSキャンペーンも実施中。
Retina
『ちゃんごくし!結魂しよう』は、武器と武将を育てて進撃していく内容で、ライトに遊べるオートバトル。どこか懐かしい、ぽちぽち遊べる “ポチゲー” であることがポイントです。

入門編としての位置づけで、ブロックチェーンゲームでありながらも、無料で手軽に遊べるゲームシステム。NFTを購入したことがない人や、NFTゲームで遊んだことがない人でも、楽しめる仕様だそう。

また、今までのスマホゲームと違い、キャラクターが垣根を越えて活躍するといいます。
Retina
なお、第2弾は『ちゃんごくし!絢爛』、第3弾は『ちゃんごくし!サバイバーズ』がリリースされる予定とのこと。

事前登録でアイテムがもらえる!

『ちゃんごくし!結魂しよう』の事前登録受付開始を記念し、事前登録者数に応じて、リリース時にゲーム内で使用できるアイテムが全員にプレゼントされます。

事前登録の方法は、下記特設サイトよりメールアドレスの登録することで可能です。

料理と食べ歩きが好きなライター。

Ranking

【レポ】八木莉可子が大学時代を振り返る!FMVブランドリニューアル&新商品発表会に登壇

25か国140ブランド以上が大集結!「サロン・デュ・ショコラ 2025」が伊勢丹新宿店で開催

国内外の注目ショコラが続々登場!「アムール・デュ・ショコラ」が高島屋で開催

【レポ】まるで運動後のハリのある肌に!『イプサ』から新美容液「セラム アクティブ」誕生

【レポ】白馬に『八方こたつカフェ』オープン!ゲレンデで楽しむカフェへ行ってみた