【話題レポ】渋谷に生クリーム好きのためのスイーツ缶自動販売機「なまくり」が登場

更新日:2022/06/22 15:14
本格スイーツを手軽に楽しめ、SNS映えもすると話題の「スイーツ缶」。様々な商品が展開されているなか、なんと生クリームを缶で購入できる自動販売機が『渋谷109』に登場したのだとか!生クリームの自動販売機とは一体どういうことなのか、体験してきました。

『渋谷109』に“生クリーム”の自動販売機「なまくり」が登場

Retina img 3388
本格スイーツを手軽に楽しめ、SNS映えもすると話題の「スイーツ缶」。
様々な商品が展開されているなか、なんと生クリームを缶で購入できる自動販売機が『渋谷109』に登場したと聞き、一体どういうことなのか体験してきました。

場所は『渋谷109』の地下2階。ここは様々なスイーツのお店が立ち並ぶ「スイーツフロア」になっています。

そんなスイーツフロアの中心にある、エレベータの脇に自動販売機を発見!
Retina img 3389
自動販売機の商品ラインナップは、「なまくり(780円/税込)」のみ。
通常のドリンクの自動販売機と同じように、生クリームが缶で売られています。

自動販売機の背景をよく見ると、「生クリームが好きで好きで好きで…」とびっしり書かれており、生クリーム好きとしては期待が高まります。

クリーム好きにはたまらない!中身の90%が特製生クリーム

Retina img 3396
出てきた『なまくり』は、まさにクリーム一色!
缶は冷えており、長いスプーンが付いています。
Retina 16265352799929
蓋を開けてみると、やはりクリーム一色。
生クリームの甘くてミルキーな香りが広がります。
Retina 16265352760008
ひとくち食べると、予想していたより固さがありつつ、口のなかでふわっとクリームがとろけます。

しっかりとしたミルク感と、濃厚な甘味が感じられます。
生クリームをこんなにたっぷり食べられるなんて、クリーム好きにとっては至福のひととき…!

『なまくり』は、365日生クリームを食す“生クリーム愛好家”の井上(そそう丸)氏が100回以上の試行錯誤を繰り返して作り上げた商品なのだそう。

特製クリームは、北海道産乳牛のフレッシュな生乳生クリームに、ほどよい酸味とコクがアクセントになるマルカルポーネクリームが独自にブレンドされています。

残り1割のスポンジが生クリームの味わいをより引き立てる

Retina 16265352752378
特製クリームが9割を占めているのですが、何口か食べると残り1割のスポンジに出会えました。

もちろんクリームとの相性は抜群!
スポンジと一緒に食べることで、クリームのおいしさがより一層引き立ちます。

自分好みにアレンジもできる!「なまくり」をゲットしてみて

「なまくり」はそのまま食べるのはもちろん、パンケーキやドリンクに乗せたり、フルーツと一緒に食べたり、自分好みの食べ方にアレンジするのも良さそうです。

好きなときに気軽に生クリームを食べられるなんて、クリーム好きにはたまりませんよね!
ぜひ『渋谷109』で「なまくり」をゲットしてみてください。

商品情報

「なまくり」
住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目29-1『渋谷109』
自動販売機設置場所:SHIBUYA109 地下2階モグモグスタンドのエスカレーター脇
営業時間:11:00~20:00

1993年生まれ、世田谷区のはしっこ在住。
カフェとビールとワインと焼肉がすき♥

Ranking

2万枚限定販売!海外で人気の『リンツ』の「ドバイスタイルチョコレート」が日本初上陸

日本初上陸!韓国・プサンで大人気の海鮮鍋専門店『ケミチプ』が京都にオープン

【レポ】『ユニクロ』の「感動パンツ」が祝10周年!感動の秘密と2025春夏の新商品を公開

韓国コスメブランド『ジョンセンムル』にクッションファンデ型のコンシーラーが新登場

日本初上陸の新作や限定アイテムも!韓国コスメ『デイジーク』ポップアップストアが表参道で開催中