キャンプや被災地でも大活躍!組立式ダンボールテント「ダンダンドーム」誕生

更新日:2021/08/18 18:49
創業100年を超える総合包装容器メーカー・東洋製罐グループは、被災地や観光地まで様々なシーンで活用できる組立式ダンボールテント「DAN DAN DOME」の提供を2021年の秋より開始します。自分で組み立てるダンボールのテントとは一体どのようなものなのか、実際に見に行ってきました。

組立式のダンボールテント「DAN DAN DOME(ダンダンドーム)」

Retina img 5184
創業100年を超える総合包装容器メーカー・東洋製罐のグループ会社である日本トーカンパッケージは、プライベート空間・居住空間を確保できるダンボール製の組立式テント「DAN DAN DOME(ダンダンドーム)」の提供を2021年秋より開始することを発表。

今回、東洋製罐グループ 大崎本社にて行われた「DAN DAN DOME(ダンダンドーム)」のメディア向け発表会に参加してきました。

雨にも負けない耐水性!組み立ても簡単

Retina img 5178
軽くて丈夫な素材で耐久性に優れたダンボール製の組立式テント「DAN DAN DOME」は、上記の写真のような形で手元に届けられます。
全て車のトランクに収まるサイズとなっているため、自身で簡単に持ちが運びが可能とのこと。
Retina img 5181
組み立ては、ネジや釘を一切使用せずパーツを合わせてはめ込むだけで簡単にドッキングさせることができる作りとなっています。

力も必要ないので、女性や子供でも簡単に作れるというのも魅力の一つですね。
Retina img 5182
こちらが完成した「DAN DAN DOME」。
使用しているダンボールは、東洋製罐グループの独自ラミネート技術が用いられており、高い耐水性のため雨にも負けないのだそう。

一時的な仮設住宅や、フェス・アウトドア、極地での共有スペースなど、災害現場から観光地まで様々なシーンでの利用が可能となっています。
Retina img 5180
無地のダンボールなので、ペイントやシールを貼るなど自分のオリジナルデザインのテントにすることも可能です。
Retina img 5179
このように、室内の暗さを活かしてプラネタリウムとして利用するのも楽しいですね。

「DAN DAN DOME」はサイズや素材の異なる全3種類が提供されます。
ぜひ利用シーンに合わせて活用してみてはいかがでしょうか。

製品情報

「STANDARD」(DDD-3600S1)W 3,600mm D 3,600mm H 3,085mm Color: Brown
「LITE」(DDD-3600L1)W 3,600mm D 3,600mm H 3,085mm Color: Brown
「ART」(DDD-3600A1)W 3,600mm D 3,600mm H 3,085mm Color: White」

美食は人生を最大に謳歌する三大要素のひとつと信じるミーハー女。
日頃の日課といえば、トレンド情報の収集。

Ranking

25か国140ブランド以上が大集結!「サロン・デュ・ショコラ 2025」が伊勢丹新宿店で開催

国内外の注目ショコラが続々登場!「アムール・デュ・ショコラ」が高島屋で開催

【レポ】まるで運動後のハリのある肌に!『イプサ』から新美容液「セラム アクティブ」誕生

【レポ】白馬に『八方こたつカフェ』オープン!ゲレンデで楽しむカフェへ行ってみた

【1/15〜】『スターバックス』に全3種類のバレンタイン限定チョコレートドリンクが登場